{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
0120-156-799 受付時間10:00〜18:00
  • お電話
  • ログアウト
  • カート
  • 公式サイトへ

新漬すぐき

新漬すぐき
季節限定

京都・上賀茂の冬の味「新漬すぐき」

塩だけで漬け込み、ラブレ菌による乳酸発酵を経て仕上げる伝統の京漬物。まろやかな酸味とみずみずしい食感を、できたての季節に。

11月10日~販売開始
12月初旬~お届け開始

~新漬すぐきの魅力~

塩だけで漬け込み、ラブレ菌による乳酸発酵を経て出来上がる伝統の京漬物。新漬はまろやかな酸味にみずみずしい食感が抜群の逸品。京都・上賀茂より丹念に漬け込んだすぐきを全国の皆様へお届けします。

ご注文に際して

11月中のご注文限定で、12月中旬以降の日付指定が可能です。下記期間はご指定いただけません。

  • 12月1日 ~ 12月10日
  • 12月30日 ~ 翌年1月3日

日付指定なしのご注文は準備でき次第、12月初旬よりお届け予定です。

■ すべて「樽出し生すぐき」でのご用意です。
長持ちする「真空パック入り」は、翌年以降の製造・販売を予定しております。

■ キャンセル・返品:生鮮食品のため、お客様都合でのキャンセル・返品は原則承れません。ご了承ください。

詳しくはこちら → 新漬すぐきご注文に関するご案内

写真でたどる「新漬すぐき」

  1. 上賀茂の畑
    上賀茂の畑で育つすぐき
    寒さに育まれたすぐき。冬へ向けて、旨みを蓄えます。
  2. 仕込み
    木樽に並べて仕込むすぐき
    塩だけで漬け込みます。素材そのものの力を引き出すために。
  3. 天秤押し
    天秤押し(重石でゆっくり圧をかける)
    重石でゆっくりと。ラブレ菌の乳酸発酵が進みます。
  4. 樽出し
    樽出しの新漬すぐきを器に盛り付け
    みずみずしく、まろやかな酸味。できたてをお届けします。
 
19件中 1-19件表示
19件中 1-19件表示